MENU
  • HOME
  • 自己紹介
  • BLOG
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キャンプ中心の生活
  • HOME
  • 自己紹介
  • BLOG
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • 自己紹介
  • BLOG
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 78プラド
  3. 78プラドにピッタリのレトロなルーフラックを取り付け

78プラドにピッタリのレトロなルーフラックを取り付け

2023 5/11
78プラド
2023年4月23日2023年5月11日

こんにちは、RIN CAMPです。今回は愛車の78プラドに取り付けるルーフラックのお話です。

荷物を積載する関係で、ルーフラックがあれば便利だなあと思って欲しい欲しいと思っていたルーフラックですが、いざ購入しようと思うと色々と疑問が出てきました。

同じようにルーフラックの購入に悩んでいる人の参考になれるよう記事を書いていこうと思います。

78プラドに関しては、他にも以下のような記事を書いていますので、一緒に読んでいただけると嬉しいです。

キャンプ中心の生活
78プラドのステアリング交換!雰囲気たっぷりのウッドステアリングへ ~ キャンプ中心の生活 こんにちはRIN CAMPです。前回は78プラドの購入について書かせていただきました。 そして今回はそんな購入したプラドのステアリングを交換しましたので、そちらについて書…
キャンプ中心の生活
78プラドの内装をウッド化するパーツ紹介 ~ キャンプ中心の生活 こんにちは、RIN CANPです。今回も78プラドに関する記事です。 78プラドが納車して4ヶ月が経ちました。内装は今までシートカバーやステアリングを交換した程度で、ほぼ純正…
キャンプ中心の生活
78プラドをフルフラット化して車中泊仕様にDIY ~ キャンプ中心の生活 こんにちは、RIN CANPです。最近は、愛車の78プラドをいじりたくてたまりません。笑 ということで、今回は78プラドの車内をベッドキットを用いてフルフラット化して車中泊…
目次

ルーフラックのブランド色々

まず、自分はルーフラックに関する知識がゼロでした。そのため、ルーフラックのブランドについても、もちろん何も知りませんでした。

予算的に、そこまで上等なルーフラックは必要としていませんでしたが、あまり安すぎると不安なので、まずはルーフラックの代表的なブランドを調べました。

Terzo

出典:https://www.piaa.co.jp/category/4rin/carrier/roofrack/

初めに紹介するのは「Terzo」です。Amazonでルーフラックと検索すると一番上の方に出て来るので知っている方も多いかと思います。

値段は自分が調べていた中では、そこまで高すぎず(5万円前後)見た目は結構無骨な印象のものが多かったです。

街でもよく見かけるので、信頼できるメーカーさんだと感じました。

公式のHPを見れば、取り付け可能な適合車種も分かりやすく記載されています。

・Amazonで一番上の方に出てくる
・見た目は無骨
・価格は比較的安価(5万円前後)
・HPで取り付け適合車種が分かる

inno

出典:https://www.innoracks.com/jp/products/camp/index.html

2つ目に紹介するのは「inno」です。

こちらも、ルーフラックといえばと言えるほど有名なブランドではないでしょうか。街でもinnoのロゴはよく見かけます。

自分が調べていたのは、上の写真のもので、スマートでスタイリッシュな印象でした。価格はこちらも比較的安価(5万円前後)でした。

・街でよく見かける安心感がある
・スマートでスタイリッシュな見た目
・価格は比較的安価(5万円前後)
・HPで取り付け可能適合車種が分かる

Thule

出典:https://www.thule.com/ja-jp/roof-rack

3つ目に紹介するのは「Thule」です。

こちらは、Terzoのように無骨な見た目が特徴だと思います。価格が今まで紹介した2ブランドよりも少しだけ高い印象でした。

ThuleやTerzoなどはオートバックスでも販売がありましたので、それだけである程度の信頼性はあるのではないかと考えています。

・無骨な見た目が特徴
・価格は少しだけ高価(7万円前後)
・オートバックスでも販売あり

様々なブランドを調べて感じたこと

今回は、予算を5万円前後としてルーフラックを調べました。

そして、調べた結果一番感じたことは「それぞれのブランドにあまり大きな違いがない」ということです。

ルーフラックを選ぶうえで自分がポイントにしていたのは以下の点です。

・予算5万円前後
・信頼のあるブランド

調べていくと、上の条件を満たすブランドが結構あったので正直迷いました。

そして、最終的に購入したルーフラックは次で紹介します。




購入したルーフラック

【送料無料】 ルーフキャリア トヨタ ランドクルーザープラド 型式 J9#系 用 | タフレック ルーフキャリア Lシリーズ L360 精興工業 【メーカー直送】 部品 自動車 車 パーツ カスタム カスタムパーツ ルーフキャリア ルーフ キャリア ベースキャリア 車用品
created by Rinker
¥21,120 (2025/05/23 12:10:58時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

自分が購入したルーフラックは、「タフレック」社のL360というルーフラックです。

このルーフラックの特徴は以下の点です。

・奥行が2mと、比較的長い
・雨樋レールに直接取り付け可能
・レトロでかわいい見た目
・とても安価(1万5千円程度)

まず、奥行についてです。2mと結構長いです。自分のテントが収納時に1.5m程度あるので2mあれば十分足りると思いました。

そして、次に雨樋レールに直接取り付け可能な点が嬉しかったです。他のルーフラックの場合、キャリアベースを取り付けて、その上にルーフキャリアを乗せるといったように、ベースとキャリアの2つを購入する必要があるルーフラックが多かった中、このタフレックのものは、1つ買えばそれで完結です。

また、ルーフラックを調べていると同じような見た目の商品が多いなと感じていたところ、このタフレックのデザインは自分には1際輝いて見えました。

RIN CAMP

タフレックのルーフラックは唯一無二だと思います!

最後に、価格についてですが、最初見た時は「安すぎて大丈夫かな?」と思ったのが正直な感想です。

しかしその後、SNS等で調べていると意外と78プラドにタフレックのルーフラックを使用している方を発見できました。

そんな経緯でこのルーフラックの購入に至りました。




ルーフラックの取り付け

購入して、いざ取り付けです。

STEP
組み立て

使用した工具は、六角のレンチとラチェットのみです。
説明書が入っていたので、それ通りに組み立てれば小一時間で完成しました。とてもシンプルで分かりやすかったです。
ただ、組み立てスペースは最低3mx3m程は必要かもしれません。

STEP
実際に取り付け

取り付けも雨樋レールを金具で挟み込んで蝶ナットで締め付けるだけなので、とても簡単です。しかし、重量が結構ありますので、ルーフの上に持ち上げる作業だけは2人作業で行いました。
他の作業は全て1人で作業可能です。
組み立てから取り付けまで2時間ほどで完了しました。

RIN CAMP

組み立て、取り付けが簡単でとても助かりました




さいごに

ルーフラックというものを初めて自分の車に取り付けました。

最初は見た目の違いや取り付けかたの違いなど分からず、結構苦労しましたが、雨樋レールに直接取り付け可能なものがあると知ってからは、少し探すのが楽になりました。

その後は、やはり見た目を考えて今回のタフレックのものに決定しました。

しかし、いかんせん価格が他のルーフラックに比べるととても安価なので、これからも経過観察をし、良い点悪い点が分かってきたら、また記事で紹介したいと思います。

RIN CAMP

ルーフラックを取り付けて、これからまた新たな78プラド生活の始まりです!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。



78プラド
78プラド キャンプ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 写真映えすること間違いなし!キャンプにおすすめのお皿
  • 78プラドの内装をウッド化するパーツ紹介 その2【センターコンソール他】

この記事を書いた人

rinのアバター rin

初めまして。埼玉を拠点に生活していますRinと言います。平日は会社員として働き、休日は基本的にキャンプに行ったり、キャンプ道具を集めたりしています。まだまだ初心者ですがよろしくお願いします。

関連記事

  • 78プラドのキーレス取り付け!鍵の開閉ストレスから解放
    2024年3月17日
  • 78プラドにカーサイドでタープを設置してみました!
    2024年1月25日
  • 78プラドの天井をウッド化 車体のビスあけ一切無し!
    2024年1月16日
  • 78プラドを車中泊仕様に!ホームセンターで揃う自作シェード【その2】
    2024年1月8日
  • 78プラドを車中泊仕様に!ホームセンターで揃う自作サンシェード【その1】
    2023年7月30日
  • 78プラドの内装をウッド化するパーツ紹介 その2【センターコンソール他】
    2023年5月6日
  • 78プラドをフルフラット化して車中泊仕様にDIY
    2023年2月26日
  • 78プラドの内装をウッド化するパーツ紹介
    2023年2月19日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • how can i buy priligy in usa より:
    2024年11月8日 3:42 AM

    I got this web page from my buddy who shared with me regarding this web
    site and at the moment this time I am browsing this web page and reading very informative posts at this place.

    返信

コメントする コメントをキャンセル

  • 78プラド (11)
  • DIY (5)
  • キャンプギア (14)
  • 日常 (3)
  • 2024年5月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年1月 (5)
  • 2023年7月 (4)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (3)
  • 2022年6月 (2)
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 自己紹介
Rin Camp
会社員
初めまして、Rin Campと言います。現在は埼玉県で会社員をやっています。土日の休みは、ひたすらキャンプの事ばかり考えています。皆様とキャンプに関する様々な情報を共有できればと思います。よろしくお願いします。
Instagramでキャンプに関する写真を投稿中!

© キャンプ中心の生活.

目次